メンバー|Members
研究室メンバーの紹介ページ
研究室について|About us
研究内容などの紹介ページ
ブログ|Blog
研究室の活動を更新します
お知らせ
|News & Information
最新トピックを掲載します
お問い合わせ
|Contact us
所在、連絡先など
富山県周辺の気象レーダ画像
富山県を中心とする北陸地域のレーダ画像を準リアルタイム※で配信しています。DIAS(Data Integration and Analysis System)か
ら取得したXRAIN(eXtended RAdar Information Network )の1分間降水強度データを独自に可視化したものです。
※実際の時刻から4~5分遅れで更新されます。時刻が更新されない場合は「Ctrl+F5」によるスーパーリロードをお試しください。
お知らせ
- 流域治水シンポジウムを開催します!! (2024年11月25日)
- YouTubeにて、流域ぷらっとフォームシンポジウムの様子をご覧になれます! (2024年9月19日)
- ともに考え、つながる流域ぷらっとフォームシンポジウム「流域ってなんだ?~みずからつながるくらしと自然~」 (2024年7月18日)
- 「流域ぷらっとフォーム」小矢部川ワークショップ (2024年7月8日)
- 8月3日(土) 富山県立大学 ダ・ヴィンチ祭 (2024年7月4日)
- 7/27(土) 流域ってなんだ?~みずからつながる暮らしと自然~ (2024年7月2日)
- 土木学会全国大会に参加しました (2022年9月19日)
- 第14回富山河川研究会 (2022年9月14日)
ブログ
-
ユネスコ ジオラマで体験!雨・川・洪水・流域治水
-
流域治水ジオラマ 弐号機 完成
-
気象学会春季大会2024 参加
カテゴリー
-
宮路川・柳川排水路の測量
カテゴリー
-
ジオラマ 弐号機
カテゴリー
-
1期生 卒業
カテゴリー